あわらく味噌(販売準備中)

あわらく味噌について
阿南市南部の椿川源流から引いた清水で育てたコシヒカリを原料としています。
このお米は、民家の生活排水の混じることのない、山からの清水のみで栽培されたおります。
このお米を伝統的な麹蓋方式で糀に仕上げ、北海道産大粒白目大豆と赤穂の天塩で仕込んでいます。

※麹蓋方式は、もろぶたで糀を造る手作業による方法で、糀の風味と甘みを引き出します。

 

大谷焼かめで熟成
厚手のかめは外気温の変化が伝わりにくいため、急激な温度変化から味噌を護ってくれます。

 

また、味噌熟成用に購入したこのかめは、陶器が呼吸(特に発酵ガスの排出を助ける)することにより中の微生物が過ごしやすい環境を保ってくれています。
味噌の味わいは、仕込み時の食塩の量や糀歩合(大豆に対する糀の割合)だけでなく、熟成期間中の乳酸菌や酵母菌など微生物の働きによって決まります。

このかめでじっくりと熟成させたお味噌は、豊かな香りと上品な味わいが特徴です。
ぜひ一度、あわらく味噌をお試しくださいませ。素材と製法にこだわった、自慢の逸品です。

Awaraku🄬 あわらく味噌
内容量:xxxg
保存方法:要冷蔵(1~10℃)
賞味期限:製造後 xxx日
価格 xxx円(税込)